« 日暈 | Main | バーゲンの風景 »

2004.06.27

レンズが欲しい

20040627.jpg
* EOS Kiss Digital
* EF 50mm F1.8II

星を撮れるほどすっきりとは晴れないが、といってアジサイを楽しめるほどしっとりしてくれない日が多かった神奈川の6月。今さらアジサイ撮りました。花も最盛期の勢いがありませんので、画像処理でソフトフォーカスフィルターもどきの効果を加えてごまかしました。ひどいもんです。

いろいろな方の写真を拝見しますと、いずれ一本くらいはマクロも所有してみたいと感じます。その前に、24mm程度の広角や100mm程度の望遠で単焦点を揃えたいのですが。あ、100mmマクロにする手もあるか。。。

|

« 日暈 | Main | バーゲンの風景 »

Comments

私もけさ、アジサイ撮ってみました。TBするほどの作品ではないのですが(^^;)、季節感の遅れを楽しんでいただけたらと・・・
信州の標高800m超地域では、アジサイはまだこれからです。

私もレンズ欲しいな、と思っています。AF対応の等倍マクロか、明るい広角単焦点かなんて思いを暖めているところです。

Posted by: クモハ169-1 | 2004.06.27 23:18

私は、きのうついにやってしまいました。中古のメーカー純正の100mmマクロです。TBした記事に、一部暗号みたいな用語があってすみません。鬼門って、中野から新宿あたりの中古カメラ店です。このブツは中野のフジヤカメラで買いました。

Posted by: クモハ169-1 | 2004.07.08 21:42

拝見しました(^^)

100mmマクロ、世界が広がりますね。作品楽しみにしてます。信州だと、雪や氷の造形もきれいでしょうね。
私も(ボーナスはまだ気配が感じられないのですが ^^;)近々中古の24mmあたりを探す予定です。

Posted by: NAKAJI | 2004.07.08 22:22

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference レンズが欲しい:

» タイムラグあじさい [信州5号]
いろんなblogにおじゃまして、美しいあじさいのいろいろを楽しまさせてもらってま [Read More]

Tracked on 2004.06.27 23:02

» はるばる来たぜ~鬼門 [信州5号]
亡茄子先ヅモ、物欲発射! 新幹線代けちって、峠越えは車で。横川からは各駅停車の旅 [Read More]

Tracked on 2004.07.08 21:36

« 日暈 | Main | バーゲンの風景 »