« February 2005 | Main | April 2005 »

2005.03.27

市原ぞうの国

20050327_1拡大
* EOS Kiss Digital
* EF-S 18-55mm (55mm)

実家に用事があるついでに、千葉県の市原ぞうの国に出かけました。

象だけかと思っていたところ、いろいろな動物が見られますし、全体として落ち着いた雰囲気がとてもよいと感じました。やはり子連れが多いですね。たくさんの象によるイベントは、想像以上に楽しめました。テレビで見たことはありましたが、象が絵を描くのもおもしろかったです。絵の販売もしていました。立派な抽象画です(笑 家が大きければリビングに欲しかった・・・

イベントの後、賢い象はしっかり営業していました。グッズを渡して、お金を受け取ります。写真は、1000円札を受け取った象です。

20050327_2拡大
* EOS Kiss Digital
* EF-S 18-55mm (34mm)

ぞうの国にいたイグアナさんのポートレートです。目にしっかりピントがきてくれました(^_^;)

| | Comments (13) | TrackBack (0)

2005.03.24

NASA World Wind

20050324

すばらしいソフトです・・・NASA World Wind

マウスで自由に世界旅行気分に浸れます。これがフリーなんですから、ありがたいというか、仕事柄たいへんなご時勢というか(^_^;) Windowsでブロードバンド環境の人は、一度試してみる価値があると思います。自宅は170kしか出ない劣悪な環境でそれなりですが、職場ではとても楽しく使うことができました。

| | Comments (17) | TrackBack (0)

2005.03.12

西本願寺

20050312
* EOS Kiss Digital
* EF-S 18-55mm (18mm)

京都の2日目、あまり寝坊しないようにして、朝食前にホテル近くの西本願寺を歩きました。朝早いだけに、ほとんど人がいません。広い本堂に私ら以外、だれもいない静かな時間が多くありました。なかなかよかったです。その後は雪が混じる雨が降ったりやんだり、たいへんでした。こんな強い寒気が来ていたとは・・・。

2日間、気ままにぶらぶらと過ごしました(無計画だった)が、だいぶ京都の歩き方がわかりました。次の機会からはテーマを決めて楽しみたいと思います。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2005.03.11

花灯路

20050311拡大
* EOS Kiss Digital
* EF24mm F2.8

会社休んで京都へ1泊ミニ旅行に出かけました。観光で訪れるのは、中学の修学旅行以来です。ただ、20年近く経つ修学旅行のときは、金閣寺も銀閣寺も修復工事中で観られなかったため、はじめてみたいなもの。

とりあえず一日バスカードを購入して、銀閣寺を散策。知恩院まで哲学の道・・・と考えていたら、雨に降られて断念しました。結局そのまま雨が降ったりやんだりの不安定な天気の一日でした。

夜、雨ニモマケズ、花灯路にでかけました。時間の都合で青蓮院だけとなりましたが、初日の平日で雨ということで、とてもよい時間を過ごせました。夫婦で寺の庭園を眺めながら抹茶と菓子をいただいたときは、雨の夜もよいものだと感じさせられました。いつか日常においても、このようなゆとりを持ちたいものです。

三脚なしでしたので、ISO1600相当でも撮影は難しかったです。写真は、青蓮院の庭のコケです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.03.04

春の雪

20050304
* EOS Kiss Digital
* EF-S 18-55mm (55mm)

関東は春の雪景色となりました。今年は暖冬と思っていたら、後半は寒い冬です。

風景にピントを置いた写真とアヒルにピントを置いた写真を適当に撮って、Photoshop Elementで50%ずつ透過するように合成してみました。全域でソフトフォーカス効果がかかったようで、とてもやわらかい雰囲気になりました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« February 2005 | Main | April 2005 »