
* EOS Kiss Digital
* EF100mm F2.0
全体的には1分ちょっと咲きでしょうか。ただ、木にも個性がありますね。ところどころ、満開のような賑やかさです。
この週末も年度内納品に向けたラストスパートで休みなしですが、金曜日は技術士会の情報工学部会で新規合格者の歓迎会をしてくださるということで、かんばって参加してみました。社内でもレアものの部門ですので、もちろん知り合いもおらず不安でしたが、使えるチャンスを使わないのももったいない話です。
参加した感想としては、先輩技術士の講演はたいへん有意義でした。自分が如何に未熟で努力不足な存在であるか考えさせられ、また行動力の不足を痛感しました。歓迎会も想像以上に気さくに迎えていただき、多くの方と話をさせていただき、名刺も交換しました。新規合格者の年齢も幅広いですが、同年代の人も多く、部会の歓迎会のあとも1軒まわることになったくらいよい雰囲気でした。いい刺激を受けました。
歓迎会の自己紹介では、どうも見覚えのある同年代・同業界の人が。。。声をかけてみましたが、どうも思い出せません。相手も同じでどこかでいっしょになったなぁと互いに近況を話していたのですが、思い出しました。大学院で同じ研究所にいた同期じゃないですか・・・まさか自然科学の研究をしていたもの同士が偶然にも同じ年に情報工学の技術士になるとは!(^_^;)
あとは懐かしいばかり。10年ぶりの話を交わし、互いに知る他の同期の近況を情報交換しました。世間のせまいことよ。そして10年の月日の長さよ。
Recent Comments