« September 2006 | Main | November 2006 »

2006.10.28

キャッツ

20061028

3年ぶりくらいにミュージカルを見に行きました。

義理の父が今年古希を迎えたこともあり、妻と3人で、五反田のキャッツシアターへ出かけました。チケットは何ヶ月前だったか、結構前に確保しました。前回のライオンキングもそうでしたが、この困難さが何とか解消できるとよいのですが、映画と違ってライブである以上、人気を考えれば仕方がないのでしょうね。

4作品くらい見たミュージカルの中では、キャッツは一番わかりにくかった。局面局面は素晴らしいのですが、前半はナンかすっきりしません。後半はさすがにうまくまとめてきており、ストーリーが飲み込めていなくても「メモリー」の独唱があるシーンなど、完全に引き込まれてしまって満足してしまいました。

帰りに、プログラムを購入しました。原作は詩集のようで、それを編集した経緯からわかりにくさがあるとのこと。それでも背景の解説を読むと納得する点も多くあって、これは少し予習してから見てみると、また良いのかもしれません。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

2006.10.14

西沢渓谷

20061014_1拡大
* EOS Kiss Digital
* EF50mm F1.8II

妻と西沢渓谷にハイキングに行きました。前日は帰宅が遅くなった上に朝4時起きの5時出発という強行軍になりましたが、天候に恵まれてたくさんの滝を楽しむことができました。紅葉のピークは、あと2週間くらいでしょうか。

最初にして最高によかった滝の一つ、「三重の滝」です。PLフィルターを使い、三脚とレリーズでしっかりと1秒露出をかけました。ど定番な撮り方ですが、しっとり感もあって満足な写りです。朝早かったこともあって、人も少なくてゆっくりと鑑賞できました。やはり早朝がいいです。

20061014_2拡大
* EOS Kiss Digital
* EF50mm F1.8II

こちらは西沢渓谷の最後に控える最大の名所、「七ツ釜五段の滝」の上流側です。全景を一度に見ることは困難です。この少し下流側に落差の大きい立派な滝があり、つり橋から見る姿は迫力がありました。

20061014_3_1

折り返し点のあとは、廃線のトロッコ軌道跡に沿ってなだらかな下りを快適に歩くことができます。

| | Comments (23) | TrackBack (0)

« September 2006 | Main | November 2006 »