大多喜レンゲまつり
G.W.前半、市原の実家に帰省しました。カミさんは小湊鉄道に乗ったことがない(電車でない、汽車が経験がほとんどない)というので、いすみ鉄道へ乗り継いで大多喜のレンゲまつりに鉄道で出かけることにしました。いすみ鉄道は私もはじめてで、小湊鉄道も小学生の頃に学校行事で使って以来です。
* EOS30D(借り物)
* EF-S17-85mm(借り物)
小湊鉄道からいすみ鉄道へは、上総中野で乗り換えです。小湊鉄道は養老渓谷へのハイカーも多くて、なかなか賑わっていました。大原まで片道乗り降り自由の「房総横断記念乗車券」を購入して、帰りは外房線・内房線を乗り継ぐことにしました。
*Cyber-shot T-9
大多喜レンゲまつりの会場は、大多喜駅ではなくて東総元駅でした。今年は天候の影響でレンゲが少なかったようです。
拡大
*Cyber-shot T-9
レンゲ畑は、このあと水田になります。至る所にアマガエルが見られました。
拡大
* EOS30D(借り物)
* EF-S17-85mm(借り物)
会場の片隅に、合鴨の雛がいました。この数じゃ、農業では使わないですね。たぶん。
Recent Comments