« 窓の穴が開きました | Main | JIOの構造体検査 »

2008.03.29

屋根とサッシ,玄関ドアが付きました。

本日は自分としては久しぶりに現場で作業を見られました。また,JIOによる構造体検査の様子も見ることができました。こちらは別記事で紹介します。家自体は26日から劇的に変化が見られ,屋根はコロニアルで覆われ,窓枠にはサッシ,入り口には玄関ドアが取り付けられていました。

壁紙も決めてきたので,建築設計会社の監督とほぼ最終の打ち合わせも行いました。壁紙も迷いましたが,長く使うので無難な組み合わせを心がけました。トイレだけは掃除がしやすいように,オプションの壁紙を使いました。狭い場所なので,1F/2F合わせても1万円未満です。

20080329_4

20080329_5

梯子を使わせてもらって,2階に上がってみました。上棟飾りは屋根裏に移動していました。このまま祭られ,家の無事を守ってくれるはずです。こうして見られるのは幸運なことです。

20080329_6

少しこだわったベランダも,サッシが取り付けられたことではっきりと確認できるようになりました。若干追加費用で広くして,ぎりぎりですが望遠鏡を出せるようにした空間です。北極星は見えませんが,南から西にかけては少々視界が得られます。

20080329_7

玄関とサッシが取り付けられたことで,これからは工事日以外は施錠されて中に入れなくなるそうです。引き渡しまでは施主にも鍵は渡せないそうで,これは完全に責任を持って仕上げていくためとのこと。日曜日は職人さんがお休みですので,なるべく土曜日は空けるようにしなくては・・・ 再来週の日曜日は両親が見に来たいとのことで,そのときは建築設計会社の監督さんに来てもらえることにしました。

午後は技術士会で打ち合わせ。11時で現場を後にして,都心へ向かいました。

|

« 窓の穴が開きました | Main | JIOの構造体検査 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 屋根とサッシ,玄関ドアが付きました。:

« 窓の穴が開きました | Main | JIOの構造体検査 »