豆乳煮
カミさんが体調を崩したため,27日から主婦状態です。久しぶりにローテーションを考えて料理などもしています。やはり2日分くらいの量で煮物を作っておかないと,おかずが寂しくなります。夕べは北海道での学生時代に命をつないだ得意の肉じゃがにしました。今日は新レパートリー,豆乳煮に挑戦です。本日のレシピ。
【メカジキの豆乳煮(4人分)】
* 盛りつけまで余裕がありませんでした(^_^;)
- 昆布だし(カップ2)
- 成分無調整豆乳(カップ2.5)
- タマネギ(1個)
- メカジキ切り身(4きれ)
- 小松菜
- ちくわ
- 塩(適量)
- 黒こしょう(適量)
- 粉チーズ(適量)
カップ2の水と昆布で出しを取って,具を入れて柔らかくなるまで煮込みました。その後,豆乳を投入(おやじネタだなぁ),塩こしょうで味を調えて10分少々煮込みます。最後に粉チーズでコクを付けてできあがり。
豆乳臭さもなく,ただいま寝込み状態のカミさんからも何とか合格点でした。
Recent Comments