« December 2008 | Main | February 2009 »

2009.01.03

水星

カミさんの実家へ年始挨拶へ向かう途中,金星の輝く西の空低くに気になる星が・・・ とりあえず手元にあったコンパクトカメラR8を道ばたの塀の上に置いて,セルフタイマーで4秒露出。帰宅してから調べたところ,案の定水星でした。久しぶりに見ました。

20090103_1
* RICOH R8

中央に水星,その右下のほうに木星です。その部分をトリミングすると・・・

20090103_2

完全に休めそうなのは大晦日と3ヶ日だけで,その日もテレビの前で英語資料を和訳しながら妻と会話しているような有様,何とも落ち着かない正月でした。しばらく星とは離れなければならないので残念です。

| | Comments (194) | TrackBack (0)

2009.01.02

箱根駅伝の沿道へ行く

カミさんの希望で箱根駅伝を応援しに沿道へ出かけました。相模線の無人駅「入谷」から単線で茅ヶ崎へ,おにぎりを持って小旅行です。天気もよくて,助かりました。ランナーには暑いかも。

20090102_1

先頭ランナーが近づいてくると,次第に関係車両が増えてきます。遠くに中継のヘリが見えるため,だいたいの位置を察することができます。

20090102_2

先導といえば,白バイですね。ただ,最終ランナーが通過するまで実にたくさんの白バイが参加していることに驚きました。

20090102_3

通過するひとりひとりに「がんばれー」と声援しました。気持ちいいものです。

20090102_4

笑えるのは,最終ランナーのあとを追いかけるチャリダーの列(笑) 今年は無理でしたが,藤沢まで自転車で出て,茅ヶ崎まで紛れ込んで帰るようなこともできそうな・・・

20090102_5

一斉に移動するのもたいへんですので,しばらく海岸で過ごしました。富士山がきれいでした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.01.01

月齢4と金星

あけましておめでとうございます。
12月は終電帰りと休日出社がつづいて,何もできませんでした。大晦日から何とか休んで,4日から年度末のロングスパートです。今年は仕事の難易度が高い上に件数も多くてたいへんです。

20090101_1拡大
* RICOH R-8
* 2009/1/1 19:09から10分インターバル撮影,自宅バルコニーより

せっかく晴天がつづいて,しかも月回りもよい年末年始なので,何らか星の写真も撮らねばと思いつつ,わずかな休みを徹夜して昼間を寝正月にできるわけもなく(笑),ささやかに月と金星です。コンパクトカメラでインターバル撮影し,10分ごとのコマをPhotoshop Elements 2.0で重ねました。

今年は世界天文年。皆既日食は上海のツアーに申し込んであるので状況が変わらなければ行かれそうですし,しし座流星群も期待できそうで,天文関係も少し充実させたいものです。

| | Comments (80) | TrackBack (0)

« December 2008 | Main | February 2009 »